加古川市尾上町池田の内科・循環器内科・呼吸器内科「北村内科クリニック」です。高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病、一般内科をはじめ循環器の病気や気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。神姫バス「長田」バス停より徒歩1分です。

サリバチェッカー

だ液による、がんリスク検査「サリバチェッカー」

唾液によるがんリスク検査が受けられます

サリバチェッカーとは

がんのリスクを手軽に検査できる
「だ液によるがんリスク検査」です。

サリバチェッカー使用イメージ

「サリバチェッカー」は、慶應義塾大学先端生命科学研究所の研究成果をもとに開発した、がんの早期発見が期待できる新しい検査です。

だ液中の代謝物を超高感度質量分析装置を用いて測定、解析することで現在がんに罹患している可能性を調べることができます。

サリバチェッカーの特徴とメリット

がんの種類ごとに現在のがんリスク
一度に検査できます。

がんの種類(肺がん・膵がん・胃がん・大腸がん・乳がん・口腔がん

サリバチェッカーはだ液を採取するだけの手軽な検査です。1度の検査で6つのがん種ごとに現在のがんリスクを調べることができます。

だ液だけで手軽に検査
専用キットを使って簡単にだ液を採取。5分程度で終了しますので、忙しい方でも手軽に検査を受けられます。
体への負担なく検査可能
少量のだ液を採取するだけなので、体への負担がありません。痛みが苦手な方でも安心して受けられます。
「今のリスク」が分かるレポート
生涯にわたってのリスクを予測するものではありません。だ液を採取した時点でのがんのリスクについてグラフやチャートでレポートします。

検査の流れ

STEP1. 検査申込み
当クリニックで検査の申し込み、検査日時のご予約をお取り頂きます。
STEP2. 検査前の注意事項をご説明させて頂きます。
下記「食事制限などの注意事項」をご参照ください。
STEP3. 検査当日 唾液採取
だ液を採取します。(約0.1cc) 採取は2~5分程度で終わります。
検査実施日より約2~3週間で検査結果が当クリニックへ届きます。
検査結果によりがんのリスク値が高い場合、精密検査の案内をさせて頂きます。
リスク値が低い場合でも、定期的にサリバチェッカーを受診してがんのリスク状況を確認する事をお勧め致します。

食事制限などの注意事項

検査2日前
  • 豆類、ナッツ類、シジミを原料としたサプリメントや健康食品の摂取をしない。
  • 以下の食品の過剰摂取は控え、1日あたりの摂取量を守る。
    • 納豆 50gまで、豆腐 150gまで、豆類 50gまで、ナッツ類 50gまで、シジミ 約20個まで
    • 醤油、味噌などの調味料は通常通り摂取OK
    • コーヒー、小豆は摂取可能。シジミ以外の貝類は摂取可能
検査前日
夜9:00以降※1、水以外の飲食をしない。薬を服用しない。※2
  • ※1 採取の12時間前を目安とします。
  • ※2 薬を服用中の方は、事前に医師等にご相談ください。
検査当日
朝食をとらない。薬を服用しない。
  • ※服用した場合、医師等にお伝えください。
  • ※だ液は午前中に採取してください。

入れ歯安定剤 
ガム、飴、トローチ

検査1時間前
歯みがきは採取1時間前までに済ませる。

激しい運動  喫煙  激しい運動
出血をともなうような口腔内の手入れ(歯ブラシ、歯間ブラシ、爪楊枝など)

検査直前
採取15分程前にコップ半分(100ml)程度の水を飲む。
  • ※他の検査で水分を摂取できない場合は軽く口をゆすぐ。
  • ※口紅、リップクリームは検査前にふきとる。
その他注意事項

体調が悪い(風邪、発熱、炎症等)場合は回復されてからの検査をお勧めします。
妊娠中または授乳中の方、 6か月以内に手術を受けた方はリスク評価結果が影響を受ける可能性があります。

よくある質問

サリバチェッカーの検査価格はいくらですか?
本検査は健康保険が適用されない自由診療となります。当院では、1回 28,900円(税込み価格)でご案内しております。
サリバチェッカーは遺伝子検査ですか?
本検査は、遺伝子検査でがんになりやすい体質かを調べるものではなく、検査を受けた時点でのがんのリスクを調べる検査です。
サリバチェッカーは必ずがんを発見できるのですか?
本検査は、がんを診断するためのものではなく、現在のがんのリスクを調べる検査です。高いリスク値が出てがんの発見につながる場合もある一方で、リスク値が低い場合でもがんがある可能性もあります。必ずがんを発見できるというものではありません。
検査結果によりがんのリスク値が高い場合、精密検査の案内をさせて頂きます。リスク値が低い場合でも、定期的にサリバチェッカーを受診してがんのリスク状況を確認する事をお勧め致します。
サリバチェッカーを受ければ他のがん検診を受けなくても大丈夫ですか?
本検査はだ液を採取した時点でのがんのリスクを調べる検査です。各検査には長所と短所があり、互いに補い合っています。また本検査は他の検査同様、偽陽性(本当はがんに罹患していないのに検査で陽性になること)・偽陰性(本当はがんに罹患しているのに検査で陰性になること)となる症例を含んでいます。サリバチェッカーと他の検査を併用することで、がんを見つけ出せる可能性は高くなります。
ワクチン接種や予防接種は検査に影響しますか?
新型コロナウイルスやインフルエンザ等のワクチン接種後は、接種部位の腫れや痛み、発熱や疲労感等の 副反応が起こることが報告されているようです。 これらの症状が落ち着いた際にだ液採取を実施されることをおすすめいたします。

価格(消費税込)

サリバチェッカー 1回 28,900円
当院で可能な検査|詳しくはこちら 気管支喘息、小児喘息 禁煙外来 男性更年期外来 女性更年期外来 メディカルダイエット外来 美容内科・メディカルエステ(自由診療) 美容内服薬・外用薬・スキンケア商品(医療機関専売品) 無料託児サービス だ液によるがんリスク検査|当院で受けられます オンライン診療|詳しくはこちら メディア掲載情報|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら
初診の方へ 診療時間・休診日 アクセス・地図
PAGETOP
Copyright © 2023 北村内科クリニック All Rights Reserved.