- HOME>
- 肥満外来
肥満外来
肥満は「健康に悪い」というイメージがありますが、実際には糖尿病や高血圧、脂質異常といった生活習慣病の大きなリスク要因です。生活習慣病を放置すると、動脈硬化が進行し、心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まります。
北村内科クリニックでは、生活習慣病を改善するための肥満外来を保険適用で提供しています。「ただ体重を減らす」のではなく、「食事療法と運動療法を組み合わせ、生活習慣病を改善しながら体重を減らす」治療を提案しています。また、必要に応じて薬物療法も行います。
以下のような症状や悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください
- 糖尿病、脂質異常症、高血圧などの診断を受けている方
- 診断は受けていないが、肥満があり生活習慣病を心配している方
- BMIが25を超え、生活習慣病を改善したい方
- メタボリックシンドロームの基準を超えた腹囲がある方(男性85cm、女性90cm)
- 内臓脂肪が気になり、お腹だけがぽっこりしている方
- 適切な食事療法や運動療法がわからない方
- 運動が制限されている腰や足の痛みがある方
- 生活習慣病の治療の一環として減量に取り組んでいるが結果が出ない方
- 短期間で急激に体重が増えた方
ただし、以下のようなケースは申し訳ありませんがお断りすることがあります
- 美容やダイエットが目的の方
- 食事療法だけや運動療法だけを求める方
- 無理をして急激な結果を求める方
- 特定のダイエット方法や特定の食品だけを摂りたい方
- 特定の薬に頼りたい方
当院の肥満外来では、生活習慣病の改善が大きな目的となります。食事療法や運動療法、必要なら薬物療法に協力できる方が対象となります。
肥満の診断基準は、BMI(体重[kg] ÷ 身長[m] ÷ 身長[m])を用いて行います。BMIによる判定は以下の通りです:
普通体重18.5~25未満肥満1度25~30未満肥満2度30~35未満肥満3度35~40未満肥満4度40以上
低体重 | 18.5未満 |
---|---|
普通体重 | 18.5~25未満 |
肥満1度 | 25~30未満 |
肥満2度 | 30~35未満 |
肥満3度 | 35~40未満 |
肥満4度 | 40以上 |
肥満の原因は、食生活の乱れや運動不足、稀にホルモン異常などが挙げられます。これらの原因が肥満を引き起こし、糖尿病や高血圧などの病気のリスクを高めます。
肥満外来で実施される検査には、血液検査、超音波検査、心電図検査、レントゲン検査などがあります。これらの検査は問診や診察の結果に基づいて行われます。
治療方法としては、食事療法、運動療法、薬物療法が挙げられます。目標は生活習慣病の改善とそれに伴う減量です。食事療法では食事内容の改善や禁煙が行われ、運動療法では適切な有酸素運動や筋力トレーニングが提案されます。必要に応じて薬物療法も導入されます。