加古川市尾上町池田の内科・循環器内科・呼吸器内科「北村内科クリニック」です。高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病、一般内科をはじめ循環器の病気や気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。神姫バス「長田」バス停より徒歩1分です。

NMN点滴

ハーバード大学の研究により発見された注目のエイジングケア点滴「NMN点滴」

NMN点滴療法(β-Nicotinamide Mononucleotide)について

NMN点滴療法はハーバード大学医学部の研究で若返り効果が発見された「次世代のアンチエイジング療法」です。

NMNの主な効果

NMNの主な効果イメージ
  • サーチュイン(長寿)遺伝子の活性化 若々しさがよみがえる
  • 体力がよみがえる
  • 熟睡できる
  • エストロゲンの上昇
  • 運動中の呼吸が楽になる
  • 肌のキメがアップ
  • ミトコンドリアの活性化
  • 頭がスッキリする
  • 思考・集中力が高まる
  • 代謝が上がる

NMN点滴によるサーチュイン(長寿)遺伝子活性化とは?

サーチュインファミリーの遺伝子系統樹

いつまでも若く健康でいたいと思うのは、万人の願いです。しかし、年齢に応じて肌も体力も衰え、年齢相応となっていきます。では何が老化の原因となっているのでしょうか。

人間の老化や寿命に深く関わっている遺伝子の存在があります。
それが「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」なのです。
この遺伝子の活性化が肌細胞・体力・疲労などの身体機能を改善し、若返りをもたらします。

NMN点滴は、このサーチュイン遺伝子を活性化するためのもので、いつまでも若さを保ち、健康的な生活をお送りいただくためのものです。

NMNとは?

正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」。ビタミンに似た物質で、体の中で自然に作られます。
しかし加齢に伴い体内での生産量が減ってしまいます。
NMNが体内から少なくなると加齢がはじまり、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。

このNMNを摂取することで、身体の見た目や機能が、まるで時計の針を戻すように劇的な変化を起こすことを突き止めた研究が次々と発表され、「若返りの薬」として世界中で注目を集めています。

ちなみに、NMNを多く含む食品として、枝豆・ブロッコリー・キュウリなどがありますが、ブロッコリーの場合、1日100mgのNMNを摂取しようとすると約40kg(約 2000房)の量が必要になります。

NMNを多く含む食品(枝豆、ブロッコリー、キュウリ)

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

NMN点滴療法なら、効率よくNMNを体に取り入れることができます。

治療効果の期待できる疾病

●老化(エイジングケア)
老化遺伝子の増加を改善します。
●安定性を維持
神経疾患の特徴である機能障害を回復させます。
●糖尿病
減少したNAD+を回復させ、血糖値の異常を改善します。
●眼機能
眼の老化に対し有効性があることが確証されています。
●アルツハイマー病
β–アミロイド産生、アミロイド斑負荷、シナプス喪失等を効果的に減少させます。
●脳内出血
老化による血管不全の解消や抗酸化に影響を及ぼします。
●肥満とその合併症
ミトコンドリアが活性されることにより、筋肉や肝臓の機能を改善します。
●虚血再灌流障害
サーチュイン1(酵素)を活性化することで、虚血再灌流時の障害から心臓を保護します。
サーチュインと老化関連疾患 マウスによるNAD+レベルの投与比較表

価格(消費税込)

1回 ※初診料0円 39,800円

☆お得な回数券有☆ 
詳しくは当クリニックまでお問い合わせ下さい。

クリニック情報

診療時間

診療時間
 9:00~12:00
15:00~18:00

毎月第3水曜日15:00~16:00(受付は14:45~)はペースメーカー外来となっております。
午後の一般診療は16:00からとなりますのでご了承ください。

休診日木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

アクセス・地図

〒675-0023
加古川市尾上町池田745-3

神姫バス「長田」バス停より 徒歩約1分
山陽電鉄「尾上の松」「浜の宮」各駅より 徒歩約15分

お気軽にお問い合わせください

TEL:079-423-8000

駐車場(30台)完備

PAGETOP
Copyright © 2023 北村内科クリニック All Rights Reserved.